最近、FXを始めた。使っているのはDMM.FXだ。思ったように勝てない。難しい。いろいろ本を読んでもいるが、実践してみると予想通りいかないものだ。
少量勝って、大きく負けるを繰り返している。非常にダメな奴らしい。
どうしても負けると、「復活しろ、頼む」って粘ってしまう。粘った結果良くなったことなんでないのに…
今も負けている。元手を10万円くらいにしているので、1000円負けただけでも結構痛い。
今、2000円負けている、何とかならないかなあ、どんどん下がっていくな。見てて笑えてくるくらい。
売り切るタイミングと、損切りするタイミングは絶対に決めておかなければならない。出ないとこういうことになる。
分かっているのにできない。心が弱いなあ。
今日は、ネックラインという、相場の切り替わり点を予想してみるという行動をした。今までしていなかったが、そんなのは初心者以下のような感じで、ただのギャンブルらしい。
確かに弾いてみると、意外とその通りになっているということがわかる。面白いなあと思う。次は、一日にいろいろやろうとすると失敗するので、少しずつ勉強していこうと思う。
というわけで、ネックラインについて簡単に説明しよう。ネックラインとは、下がる→上がる、や上がる→下がるがある一定の値でVじになっていることがあり、それをつなげた戦のことだ。V字の頂点を、こんな感じかな?という感じで引く、すると、未来の相場でもそこを気にV字になることがままある。
そして、逆にそのラインを超えて大きく上がったり、下がったりすることがある。これを「ブレイク」と呼び、相場が破壊されたような形になる。つまり、今までの動きを大きく変えて、相場が大きく動く局面になるのだ。
それを予想するために、各々の投資家が自分勝手にそのラインを決めて、予想している。それがみんな違うから、当たったり外れたりするのだ。
なかなかうまくいかないのがつらいが、今復活してきた。-700円だ。がんばれ、何とかゼロにするんだ。
逆に張ってたら1000円儲けてたのに、儲けてるときは早めに利益を確定させてしまいたいから、早く売っちゃうんだよね。
その感じだなかなか難しいけど、何とかFXで飯食っていきたいなあ。
そしたら自由への第1歩だ。それで最低限食えたら、非常にありがたい。なんていうんだろ。自分に自信がわく気がするんだ。仕事しなくても生きていけるという自信。「奥田民生」の「さすらい」みたいな感じで生きていけたらどんなに素晴らしいか。飽きたらやめればいいしね。
そんな未来を目指して、今-660円だ
もうちょいだ。がんばれ。
-320円、あとちょいだ
がんばれ
ああ。-600円だ、どうしよ、売ろかな。
結局ー580円で売った。
あーあ。
がんばろ
また明日。