というわけで、博多華丸大吉の漫才にもあるように(めっちゃ古い)ユーチューバーになりたい。
お金儲けをしたい
ということで、調べてみたら、まず、儲けるためにyou tube パートナーシップになる必要があるらしい。
その条件が、チャンネル登録者数:1000名以上、動画再生時間:4000時間以上
らしい、結構大変ね。道のりは長いぜ。
昨日1つ動画上げてみた。まだ0回視聴だ。長すぎる。これからもちょっとずつ上げていこうと思う。
どういった動画がいいのかまじめに考えている。とりあえず、過去に旅行に行った小笠原諸島の風景画像をクラシック音楽に乗せて作ってみた。
他にもそんな感じで作っていこうと思う。クラシック音楽のいいところは、すでに著作権フリーの音源がいくつかあること。
普通の曲だったら、著作権がかかって動画上げられなくなっちゃうからね。
あとは単純にちょいちょいクラシック音楽を聴くこと。
読書と相性が良いのです。歌詞がないから聞き流すことができる。
あとは旅行の写真だ。意外にない。困る。写真はちゃんととっとくべきだね。目に焼き付けたからいーやとか思っていたけど。
あとで思い出すって意外と楽しいんだなと、ここの所思う。
アルバムとか作るのもおんなじ理屈だね。改めて思い出すと忘れてることもいっぱいあるし。
あと、適当にスマホでとるんじゃなくて、ちゃんと構図とか適当に意識してとるとよいのかも。人に見せるということを考えたら、なんかいろいろ考えるようになってる。
良いことだね。非常に良い。こうやってクオリティをあげていくのだ。
そのうえで、いろいろ作業をして、月5万円を稼げるようになるのだ。
月5万円の副業を3つ出来たら15万円の収入になるから、それだけで生きていける。
ブロガーとユーチューバーと投資家かなあ。あとは普通に仕事を週3くらいでこなして。月30万円を目指したい。それで自由を得るんだ。
意外と投資が、難しい。ぜんぜんFX勝てない。負けてばっかり。ルール通りにやっても負ける。
たぶん、勝ち方が意外とわかっていないんだと思う。負けで大負けして、勝ちで小勝ちする。
そりゃートータルで負けるわ、という戦い方をしているので、すぐにやめようと思う。
自動損切りが5PIPsだから勝ちも5Pips以上にしようと思う。本では2PIPS としていたけど、自分なりの勝ちに向けてやっていこうと思う。
つーか、本通りやってても勝てない。あと、すげえ何となく落ちる気がしているところがわかってきた気がする。直観ではあるけれど、それとテクニカルが合致した時を狙って投資をしていきたい。
株ももうちっと勉強して、18万円分、買うぞおおおお・
おわり