昨日は、帰宅が遅かったので諦めました。
帰宅後、すぐにビールに走りました。酒を飲んだら適当に売買するので、飲んだ瞬間にやめるようにしています。
ついついやるときもあるけどね笑
一昨日はどうだったかというと350円の勝ちでした。
現在
107430円となっております。110000円にするはずだったのですが、残念でした。、
最近は、こんな小額しか稼げていないので、電車代とか、飯代とか、些細なこともけち臭くなりました。
僕があんなに真剣に取り組んで、たった300円ていどしか稼げないんだもの。ちょっと寂しくなっちゃうわ。
なので、阪神電車の切符は金券ショップで10円でも安いやつを買い、ごはんもきちんと炊いて生活しようと考えております。
昨日は、Uber Eatsでマクドナルド宅配しちゃったけど笑。
自分に甘すぎるでございます。気を付けるでございます。
こうやって文章にすると、多少気を付けるのではないかと思っております。
さて、土日は証券取引所が締まっているので、FXはお休みです。私は、土日はどちらかというと株の銘柄探しを行っております。(あと読書)
四季報に乗っているのは2000社くらいです。その中から優良株を探すかと思って。ちょっとずつ見ております。が、全然進みません。
私は、まず決算短信を読んで、今どんな感じで金を回しているのか見てから、会社の内容を見ます。ちなみに、完全に独学です。こんなやり方でいいのかわかりません。
面白いのは、会社の規模って全然違うんですよ。配当がよくておすすめっていうので、オリックスの株を買っています。
オリックスの株と、とある農業系の会社の時価総額を比較して、ある作図ソフトに入力してみました。
するとですね。農業系の会社のグラフが見えませんでした。オリックスがでかすぎて。
普段目にしている企業とか、金目線で見ると実は面白いんではないかと思って、土日はPC画面を見ています。
途中でマジで飽きるので、飽きたらやめています。
急に飽きます。やばいっす。You Tube見るようになります
んで、彼女の作り方の動画を見て、なるほどと思ってから、復帰できるときは復帰します。
今日は、2時から用事があるので午前中は無理なので、帰宅してからやるか、やらないかって感じです
1社くらいは調査するといろいろ面白いです。
さて、来週は11万円越えを目指して頑張ります。
ちょびっとずつ増やしていくぜよ。
おわり