人生をかけるのに値するのは、夢だけだと思いませんか……
マスターキートン2巻 Chapter6 薔薇色の人生より
マスターキートンはどんなマンガ?
考古学者兼保険の調査員である平賀・キートン・太一が主人公のマンガです。
実はイギリス特殊空挺部隊(SAS)に所属していたこともあるサバイバルのスペシャリストでもあり、設定もりもりの主人公です。
この主人公が、昔からの夢である考古学者になりたいのだが、現実は厳しい…
仕方なく危険な業務もある保険の調査員をしながら、いろいろな事件を解決していく、という物語です。
今回は2巻「薔薇色の人生」について書いていきたいと思います。
大人になったら忘れてしまう、大事なものを思い出させてくれるお話です。
薔薇色の人生:あらすじ
この回の登場人物は2人。
主人公のキートン
銀行の頭取兼5億の小切手略奪犯「ロッセリーニ」
です。
このロッセリーニは、銀行の頭取という立場を利用して、5億をマフィアの社長から略奪します。
そしてそのお金を貧困地帯にばらまく、という何の目的があるのかわからない犯行をして、追われています。
なぜ彼はそんなことをしたのか。
それは
「彼の夢」
だったからです。
子供のころ、イエス・キリストに似ていると感じた彼は、いつかは無償の愛を示す行動をしなければと思っていました。
しかし生活を送っているうちにそんなことを忘れていました。
しかし、あるときふと「この夢」を思い出し、犯行に及んだ、ということが明らかになる、というストーリーです。
感想
シンプルに、「夢」って大事だな、と思えます。
冒頭でも書いたように、
人生をかけるのに値するのは、夢だけだと思いませんか……
マスターキートン2巻 Chapter6 薔薇色の人生より
その通りだなとしか思えません。
ばかげていても、お金にならなくても、それでもやる価値がある。それが夢というものです。
逆に、ばかげた夢のほうが良い気さえしてきます。
この人のように。。。
誰もやらないことをやる、みたいなことの方がなんか楽しい気がします。
ロックバンドが「社会はクソだ」って言うみたいな…
例え悪いか…
その為に全力を注ぐ人生の方が、死にかけたときに、
「いい人生だったな」
と思えそうです。
そんな気持ちになりたい人は、2巻、読んでみてください!
良ければ、1巻「砂漠のカーリマン」の感想もぜひ
おわり
あでぃおす。