ゆるだら派遣社員_暇なので勉強する

30代で派遣社員でゆるだら生活。貯金はないですが、これ以上働けません。 本を読んだり酒を飲んだりして過ごしています。

【書評】USJのジェットコースターはなぜ後ろ向きに走ったのか?【森岡毅著】

考えるポイントを絞ることが、アイデアを出すことの近道

森岡毅流のマーケティングの基本と、イデアの出し方USJの歴史ととも学べる有意義な本でした。

今回は、
森岡

USJのジェットコースターはなぜ後ろ向きに走ったのか
について書いていきたいと思います。

森岡毅氏と書籍の概要

森岡毅氏は、日本のマーケター第一人者で、USJの業績をV字回復させた立役者です。
本書では、USJ再建に貢献した具体的な戦略を紹介し、その裏にあるマーケティングの思想や手法を学べる内容となっています。

 森岡氏のマーケティング哲学

本書で森岡氏が語るマーケティング哲学は、売れる確率を上げるためのデータを駆使したものです。
この本では詳しくは書かれていませんが、別の書籍「確率思考の戦略論」で詳しく書かれているそうです。
簡単に言えば「顧客から選ばれるために何をすればいいのか」を考え抜き、その確率を高めるという戦略です。
その為にあらゆるデータを参照し、計算して、実現性を確かめていく、という戦略です。

 

 

森岡毅流:アイデア発想法

マーケティング哲学・戦略を念頭に、実際にアイデアを生み出します。

本書でも書かれていますが、USJ再建に必要だったアイデア

金がかからず」「失敗が許されない」アイデアです。

それをどのように考えていったのか、その基本コンセプトが紹介されていました。

 

私なりに要約すると

  1. 成功と呼べるための条件を考える
  2. その条件を満たせそうな方向性をひねり出す。
  3. 方向性の中で、具体的に実行可能そうなアイデアをとにかく考え抜く。

最後の方は若干根性論な気がしますが、それも大事だったりします。

イデアのつくり方」という本でも書かれていましたが、

一生懸命考え抜く⇒寝る⇒起きる

そんな時に本当にいいアイデアが出てくるらしいです。

 

感想

森岡さんの気持ちもよく伝わってくるマーケティングも学べる本でありながら、リアルなおもしろ体験談としても読める本でした。
とにかく常に窮地で、とにかく辛そう。
でもその分、窮地を脱したときの喜びが大きさが、伝わってきます。
イデアの出し方など、真面目な話も多いですが、前半に森岡さんの体験談と、当時の思いが詰まった文章がたくさんあります。
ノンフィクション小説さながらの内容でした。

勉強はしたくなくても、この悪戦苦闘は、読み物としても普通に面白かったです。
責任あるお仕事って大変だな、と思うと同時に、そうでしか得られない達成感もあるのかなあ、と思います。

 

どちらがいいかは人によるかと思います。
一生懸命仕事をして、やりがいのある仕事をしたい
という人は、一度読んでみるといいのではないでしょうか。



おわり

 

 

www.fijifiji.site

 

www.fijifiji.site

 

www.fijifiji.site