さて、「沈黙の艦隊」の映画を見てきたので、ネタバレありで感想を書いていきたいと思います!
【あらすじ】
沈黙の艦隊は、かわぐちかいじの人気漫画を大沢たかお主演で実写映画化した作品です。
日本近海で、海上自衛隊の潜水艦がアメリカの原子力潜水艦に衝突して沈没する事故が発生します。
しかし、実は乗員は全員生存しており、衝突事故は日米が極秘裏に建造した日本初の高性能原子力潜水艦「シーバット」に彼らを乗務させるための偽装工作だったのです。
シーバットの艦長・海江田四郎は、突如として核ミサイルを積んだシーバットをアメリカの指揮下から離れて深海へと消えてしまいます。
海江田をテロリストと認定し撃沈を図るアメリカと、アメリカより先に捕獲するべく追う海自のディーゼル艦「たつなみ」。
その艦長・深町洋は、海江田に対し並々ならぬ感情を抱いていました
(原作では同期という扱いでしたが、映画だとちょっと深町の方が弱いっぽい立場でした)
日米間の緊張が高まる中、米第7艦隊vs核を積んだシーバット
という戦いが始まります。
そして、ついに海江田の目的が、「戦闘国家として独立すること」、が明らかになります。
映画では、独立宣言後、第7艦隊から脱出するところまででした。
感想
うーん。ま、こんなもんかな。
モーツアルト良かったな。
というのがうそ偽りない私の感想です。
戦闘シーンがモーツァルトに乗せて行われるのですが、ついつい引き込まれてしまいました。
この辺はうまいことやったな、と思いましたね。
結果知ってるけど、ワクワクして見ちゃいました。
音量を下げつつ浮上するシーンとか、敵艦を沈船に突っ込ませるシーンとか、あの辺りは良かったですね。
vsスコルピオンで見せた通信ケーブル作戦もありました。
あとは大沢たかおのミステリアスな雰囲気も良かったですね。
海江田っぽかったです。
ただ、個人的にすごく違和感だったのが、深町洋艦長ですね。
速水副長を水川あさみがやるっていうのも結構違和感あるかと思ったんですが、そっちはそうでもなかったです。
深町がなあ、っぽさが無いなあ
とは正直思っちゃいましたね。
まず、なんか海江田の下で同じ潜水艦に乗って部下として働いていた、みたいな描写があるんですよ。
「え、同期じゃないの?」から始まりました。
過去の回想で、潜水艦の先頭に取り残された1人の部下を救うために救出に向かうか、それとも全員を確実に救うために見殺しにするのか、という選択を海江田は躊躇せずに部下を捨てて全員の安全を優先しました。
深町はこの部下を救おうとして対立していた。という描写がありました。
まー原作を読んでいた身からすると、この辺から深町への感情移入は無理でしたね。
原作では「海江田に劣らない力がありながら、口が悪くて出世できない」
みたいなキャラだったので、、、
なんか敬語だったし…
それを玉木宏がやるのはかなり難しいとは思っていましたが…
まあ、しゃーないかなって感じです。
南波水測長を「なんさん」呼びしているところは、リアルでよかったですね。
あと、たぶん次回作につながるような感じで小出しにしてんなー、みたいな感じもありましたね。
そんな感じで総括すると
- 戦闘シーン×モーツァルトがGood
- ただ、人間模様が個人的には感情移入できなかった
ていう感じですね。
映画館で大音量で交響曲が聞けるのは良かったですね。
モーツァルト聞いて在宅勤務しよ!と思いました。
おわり
あでぃおす。
あと、上戸彩はほぼ存在感なかったっす笑
なんか漫画の新装版も出てるみたいですね。
- 価格: 22660 円
- 楽天で詳細を見る